トップページに「第7回想いをつなぐグリーンリボンアート展開催」の情報を掲載しました。
第7回想いをつなぐグリーンリボンアート展開催のご案内
新型コロナウイルスの感染拡大が長引く中、皆さまお元気でお過ごしでしょうか?
集会等の事業を自粛しておりましたが、各地で3回目のワクチン接種が始まりました。
近く感染拡大が終息することを願い、以下の予定で
「第7回想いをつなぐグリーンリボンアート展」を開催する運びをなりました。
皆様からお寄せ頂いた使用済み切手で制作した切手絵の展示と臓器提供意思表示を呼びかけます。
今年度唯一の事業になります。
平日開催ではありますが、多くの皆様のご来場をお待ちしております。
・会場:杉並区役所 区民ギャラリーB
・JR中央・総武線「阿佐ヶ谷駅」(南口)徒歩約10分
・メトロ丸の内線「南阿佐ヶ谷駅」徒歩約2分
・開催期間:令和4年3月14日(月)午後1時~
・最終日 :3月18日(金)午後1時まで
JR中央・総武線「阿佐ヶ谷駅」からのルート
第6回想いをつなぐグリーンリボンアート展開催のお知らせ

開催期間:9月24日(木)から10月2日(金)(午前)まで
会場:杉並区役所 区民ギャラリーB
メトロ丸の内線「南阿佐ヶ谷駅」下車2徒歩
JR「阿佐ヶ谷駅」下車10徒歩
「悩みに寄り添うゲートキーパー養成研修」を開催します。

コロナ禍により中止したゲートキーパー養成研修を9月1日に開催致します。
詳しくはチラシをご参照下さい。
申し込み用紙などはこちらのPDFファイルをクリックまたはタップすると新規別ページで表示されます。
・日時:2020年9月1日(火)
10:00~12:00(受付/会場9:30)
・研修内容:ゲートキーパーの役割について学び、
お話の聴き方や悩みに寄り添う技法をロールプレイで学びます。
・講師:飯田佳子祖氏
「風のとびら」代表/臨床心理士
・開催会場:阿佐ヶ谷地域区民センター第4、5集会室
杉並区阿佐ヶ谷南1-47-17
JR「阿佐ヶ谷駅」下車、徒歩5分
・募集人数:45名
ソーシャルディスタンスに配慮。
傾聴ボランティア及び傾聴に関心がある方はどなたでも。
・共催:NPO法人Life Bridge Japan
LBJ傾聴サークル・クローバー
・申込方法/お問い合わせ:電話、FAX、Eメールにてお申込み下さい。
電話:090-4171-6411(クローバー垣本)
FAX:03-3324-0468(クローバー垣本)
Eメール:kykkubota@gmail.com(LBJ窪田)
「貸借対照表の公告」ページに「令和1年度度貸借対照表」を追加表示しました。
コロナ禍により予定していた事業の多くを中止しました。
詳細はメニュー欄の「貸借対照表の公告」をクリックまたはタップして頂くと
「貸借対照表の公告」ページが表示されます。
※「貸借対照表」はPDFファイル、または画像ファイルで新規ページで表示されます。
3月31日(火曜日)10時より、杉並保健所講堂にて開催予定でした
「悩みに寄り添うゲートキーパー養成研修」は
昨今のコロナウイルスの感染問題を受けて
杉並保健所の判断で中止となりました。
既にお申込み頂いた方々には誠に申し訳ございません。
皆様の健康が最優先でございます。
何卒ご理解、ご了承の程、宜しくお願いいたします。