第6回想いをつなぐグリーンリボンアート展開催のお知らせ

第6回想いをつなぐグリーンリボンアート展開催のお知らせ

開催期間:9月24日(木)から10月2日(金)(午前)まで
会場:杉並区役所 区民ギャラリーB
メトロ丸の内線「南阿佐ヶ谷駅」下車徒歩約2分
JR「阿佐ヶ谷駅」下車徒歩約10分

開催中の「第6回想いをつなぐグリーンリボンアート展から


 
 

 
 

 
 

杉並区役所2階区民ギャラリーB
入場無料のグリーンリボンアート展(無人展示)を開催中です。
土日は休館ですが、使用済みの切手で製作した切手絵を是非見にきて下さい。

「悩みに寄り添うゲートキーパー養成研修」を開催します。


「Life Bridge Japan」と
Life Bridge Japanの傾聴ボランティア養成講座の修了生が設立した
「LBJ傾聴サークル・クローバー」との共催で、
3月31日(火曜日)10時より、杉並保健所講堂にて、
「悩みに寄り添うゲートキーパー養成研修」を開催します。

だれでも無料で参加できます。
定員80名。参加希望の方は事前に申込をお願います。
ゲートキーパーの役割や悩みを抱えた人への接し方を学んで、
助かるいのちを救える社会にしましょう!

※画像をクリック、たまはタップすると別ページで申込書も表示されます。

・日時:2020年3月31日(火)
10:00~12:00(受付/会場:9:30)

・研修内容:ゲートキーパーの役割について学び、
お話の聴き方や悩みに寄り添う技法をロールプレイで学びます。

・ガイダンス:永沢文子氏
杉並保健所保険予防課/保健師

・講師:飯田佳子祖氏
「風のとびら」代表/臨床心理士

・会場:杉並保健所 坑道(地下1階)
杉並区荻窪5-20-1
JR、メトロ丸の内線「荻窪駅」下車、南口徒歩5分

・募集人数:80名
傾聴ボランティア及び傾聴に関心がある方はどなたでも。

・共催:NPO法人Life Bridge Japan
   LBJ傾聴サークル・クローバー

・申込方法/お問い合わせ:電話、FAX、Eメールにてお申込み下さい。
電話:090-4171-6411(クローバー垣本)
FAX:03-3324-0468(クローバー垣本)
Eメール:kykkubota@gmail.com(LBJ窪田)

お気軽にご参加下さい。